仙台のケミカルピーリングが安い!口コミで分かる人気クリニック
あなたはどんなクリニックでケミカルピーリング治療を受けたいですか?
宮城県仙台市では、プライベート感ただようクリニックや料金の安いクリニック、学生割引のある医院などでケミカルピーリング治療を受けられます。あなたのお好みに合わせた医院でニキビを改善できますよ♪
仙台のケミカルピーリング
医院名 | ケミカルピーリングの特徴 |
---|---|
湘南美容クリニック | サリチル酸マクロゴール: |
せんだい皮膚科医院 | グリコール酸が8,000円、サリチル酸が11,000円。どちらもカウンセリング付きの初回料金! |
よだ形成外科クリニック | グリコール酸、乳酸ともに8,000円 |
明神クリニック | 1回9,000円 |
こまつ皮膚科クリニック北仙台 | サリチル酸マクロゴールが9,000円 |
ソララクリニック仙台 | 1回10,000円だが、6回だと54,000円で6,000円オトク! |
タウン形成外科クリニック仙台 | グリコール酸、乳酸ともに10,000円 |
セントローズクリニック仙台 | 1回12,000円 |
湘南美容クリニック
私が調べた中で、仙台市のケミカルピーリングが安い医院は湘南美容クリニックの仙台院で、料金は顔が4,860円、背中が6,480円です。施術範囲が広くなると料金が高くなります。ちなみに、使用するピーリング剤はサリチル酸マクロゴールです。
サリチル酸マクロゴールは副作用が少なく、高いピーリング効果が特徴。クリニックによっては、ケミカルピーリングはサリチル酸マクロゴールしか扱っていないところもあるくらい人気です。
治療を安く受けられるモニター価格
また、湘南美容クリニックではモニターを募集していて、アンケートや施術後の写真撮影など、広告のお手伝いをすることで通常料金よりも安く施術を受けることができます。
私が探したときはケミカルピーリングに関する募集はありませんでしたが、もしかするとこれから募集がかかるかもしれないので、安く治療を受けたい方はチェックしてみてください!
タウン形成外科クリニック仙台
タウン形成外科クリニック仙台では、グリコール酸に乳酸をプラスしたダブルピーリングも行っています。それぞれ5回・10回のコースがお得!(^^)!
仙台駅から歩いて2分の場所にあるので、通院にも便利です!
アクセス:JR仙台駅西口徒歩約1分
こまつ皮膚科クリニック北仙台
こまつ皮膚科クリニック北仙台には、学生割引とお試し価格があります。お試し価格が7,000円、大学生・専門学生も7,000円、高校生がなんと6,000円!高校生は通常より2,000円も安くケミカルピーリング治療を受けられます♪
さらにイオン導入を併用すると、イオン導入を単体で受けるよりも安くなります。3つの中からお好みの成分(ビタミンC・トラネキサム酸・グリシルグリシン)をお選びください!
明神クリニック
明神クリニックのケミカルピーリング料金は9,000円ですが、2回目以降はメンバー価格として8,500円で施術を受けられます。メンバー価格の3回セットは23,000円で1回あたり約7,600円になるので、かなりお得になります!
セントローズクリニック仙台
セントローズクリニック仙台は他の医院と比べ、ケミカルピーリングの料金が高いですが、お客様への気配りや対応がとてもしっかりしたクリニックです。
カウンセリングや施術、支払いや契約は完全個室での対応、受付や治療後に他のお客さんと会わないための配慮、また、仙台市青葉区と繁華街ではありますが入口はビルの奥で目立ちませんし、帰りは裏口を利用できるので人目を気にすることはありません。
まるでプライベートクリニックを思わせるかのようなプライベート感をお楽しみいただけます。仙台市青葉区で人目を気にせずケミカルピーリング治療を受けたい方は、セントローズクリニック仙台おすすめですよ(*^^)v
ニキビ専門外来を持つ仙台ソララクリニック
仙台ソララクリニックでは、グリコール酸と乳酸のダブルピーリングを行うことで、ダブルの美容効果を狙っています。ニキビ治療と合わせレーザー、光治療、光線療法、イオン超音波導入など様々な治療を行っています。
ホームケア商品も取り扱うよしむら皮フ科クリニック
よしむら皮フ科クリニックでは、グリコール酸やサリチル酸などを使用します。クリニックに行けば詳しい資料を読ませてもらえます。ケミカルピーリングをより効果的にするために、ホームケア用の商品を用意しています。ヒアルロン酸、セラミド、ユーカリエキスなど肌に優しい成分ばかりです。
美容外来がある東北大学大学院の皮膚科
東北大学大学院の皮膚科は、治りにくいニキビの治療も行っている美容外来。抗生物質の外用や内服で炎症を抑えるのは保険の適用がありますし、その後ケミカルピーリングに進む場合もスキンケアのアドバイスを大学病院の皮膚科医にしてもらえるので安心です。
知っておきたいケミカルピーリングの基礎知識
通常肌は28日周期で生まれ変わっていますが、様々な要因によりどうしても肌に古い角質が残ってしまいます。角質が毛穴を塞ぐとニキビの元となりますのでケミカルピーリングでピーリング剤を肌に塗ることで、古い角質を取り除き綺麗な肌に生まれ変わらせることができます。
ピーリング剤には種類がある
美容外科やクリニックで使用されるものには、主に以下の4種類。
- グリコール酸
- サリチル酸(マクロゴール、エタノール)
- トリクロロ酢酸
- 乳酸
これらのうち、日本人の肌にはサトウキビなどのフルーツ酸を使ったグリコール酸が最も合っているとされていて、使用している医院も多いです。
ただ、医院によってピーリング剤の使い方は異なります。例えば、数種類のピーリング剤を組み合わせたり、濃度を変えたりしながら患者の肌に合ったものへと整えていきます。
ピーリング剤の違いって?
サリチル酸は皮膚表面の角質を剥がすだけで、皮膚の奥までは浸透していきませんから、副作用やトラブルが少ない薬剤です。
一方、グリコール酸は殺菌作用がありますし、医師が濃度を自由に調整できる利点がありますが、角質だけを剥がす作用は弱いため、副作用を起こす可能性があります。効果はどちらでも期待できますので医師とよく相談してみましょう。
トリクロロ酢酸は腐食性を持つ強力な酸性の液体です。2〜3mm以上のニキビ跡に適応するもので、ニキビ跡を目立たなくさせる作用があります。
乳酸は肌への刺激や負担が軽く美白効果もあるので、ニキビ治療というよりはくすみ、しみ、美白などの美容目的に使われます。